USCPAを目指したきっかけを教えてください。
もともと会計士になるのが夢で、アメリカにきてAccounting majorで大学を卒業し、そのまま会計事務所で働き始めました。資格が大事になってきている今、資格があれば、今後の転職活動にも役立つと思い、勉強を始めました。
合格までの学習期間、実際の学習時間、
具体的な学習方法を教えてください。
合格までの学習時間:1.5年
1週間あたりの学習時間:平日4-5時間 休日10-12時間
平日は仕事のあとの4,5時間は寝るまで勉強、休日土日は基本的に朝から夜まで10時間から12時間は勉強していました。
講義の良かった点を教えてください。
テキストが全部英語なところ、また佐々木先生のレクチャーがとても面白く、試験に出る大事なところのみをしっかりカバーしている点です。また、他社とくらべテキストが多くなかったので、それが決め手でした。佐々木先生も講義中仰っていますが、日本語で勉強しているといざ試験となったときに大変かと思います。英語が苦手な方も、最初から英語のテキストで勉強することで、目が慣れてくると思うのでテキストが英語なのはオススメです。
学習に一番時間がかかった科目は何ですか?
REGです。3回受験して、3度目にやっと合格しました。カバーされるChapterが多い分、勉強内容、覚えることが多く、1度目で72点、2度目は73点で、たくさん時間をかけて勉強したのに2度目の受験で1点しか伸びなかったときはとても悔しかったし、どうすればいいのかと悩みました。
試験直前時期の学習方法や、おすすめの学習方法があれば教えてください。
テキストにあるMCは確実に解けるようにして、そのあと過去問、Simulationを解いて、より知識を深めることが一番かと思います。私は過去問の答えを覚えてしまうくらい何度もやりました。試験直前はテキストを一通り見直して、大事なところには付箋をつけて試験前日の夜におさらいできるようにしました。また、過去問でできなかったところの復習もかかさずしました。
受験手続きサポートについてのご意見をお聞かせください。
皆さんとても親切で、なにからなにまでお世話になり、気になったこと、わからないことを率直に質問しても、その度にとても丁寧な説明や、お返事をすぐにいただけたので、とても助かりました!とても感謝しています。ありがとうございました。
各科目の試験の感想を教えてください。
FAR
覚えることが多くて大変でした。でも、基本を忠実に、しっかりとしたベースを作ればMCもSimulationも問題なくできると思います。
REG
とにかく税法がほとんどです。Individual,Corp,partnershipはたくさん出ます。きちんと頭に入ってしまえば問題ないかと思います。自分の中できちんと納得して理解できるまで勉強することをお勧めします。
AUD
テキストの内容量も他の科目に比べ少なめですので、きちんと勉強して、試験では1問1問確実に解けば必ず受かります。他の3つに比べて一番簡単だったかと思います。
BEC
筆記があるため、おびえていましたが、試験の1週間前くらいにざっと過去問を見て確認しました。英語が苦手な方、英語の文章を書くことに抵抗がある方も、きちんとポイントをおさえて、あせらず自分が知っている単語を並べて文章を作成すれば点数がついてくるかとおもいます。
試験後の反省点、事前にやっておいた方がよいことがあれば教えてください。
とにかく、MCは絶対にできて点数を1問でも多くとれるように、過去問を何度も勉強しました。Simulationはわかるところから解くことも重要です。問題をざっと見て、わかりそうだなと思うものから確実に点数をとっていくことをお勧めいたします。また、時間配分がとても大切になるため、私は試験開始前に必ずノートボードに各セクションごとのベストな時間の振り分けを記入してそれになるべく沿うように回答していきました。
試験会場と現地の印象を教えてください。
試験会場は座ってしまえばどこも一緒です。私はIrnive, CAの試験会場で受けましたが、一人一人のCubicleがあり、防音ヘッドホンがわきに置いてあります。着いてからの受験手続も受付の方が丁寧に迅速な対応をしてくれます。
合格後に仕事でどのように活用できましたか?
または、転職やキャリアアップにどのように役立ちましたか?
現在転職活動中です。大手にいけるように頑張ります!
これからUSCPAを目指す方や、勉強中の方へアドバイスをお願いします。
ひとつひとつの講義を一語一句聞き逃さずに集中して聞くことがポイントだと思います。先生方が仰られる一言一言が全部大事になっています。4科目合格まで道のりは長いと感じている方、諦めないで、自分を信じて、頑張ってください‼そしたら必ず結果がついてきます!
その他、ご意見、ご感想などございましたらご自由にお書きください。
Proactiveさんを選んで本当によかったです!本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。