USCPAを目指したきっかけ
転職に有利だと思ったからです。
これといって突出したものはなく、経理経験も浅かったので、何か武器になるものはないかと考えていたところ、この資格の存在を知りました。
USCPAであれば国内外の企業で活躍できるチャンスがあることを知り、また学習を通して英語力や会計知識を深められるという思いからチャレンジしました。
合格までの学習期間、実際の学習時間、具体的な学習方法を教えてください。
学習期間は3年間。1週間あたりの学習時間は平日2時間、週末5時間です。
英文会計入門から学習を開始、入門、中級についてはDVDを一通りみて終え、次にFARのDVDをみて、わからないところは中級に戻って学習を進めました。
4科目のDVDを一通り学習したのち、修了試験を受けましたが、この頃までは、主に週末にまとめて勉強していたので、時間にすると週10時間にもならなかったと思います。
もっと学習時間を増やして真剣に取り組まなければ!と気合をいれたのは、出願州を決めて、不足単位の取得にとりかかった頃からです。単位取得後は、勢いそのままに平日3時間/週末8時間の学習時間を目標として、とにかく毎日欠かすことなく過去問(MC)を解くようにしました。
ついつい疲れて明日にしようとか、週末にまとめてなどと思ってしまいがちでしたが、毎日MCを解くことで、英語で問題を解くことに徐々に慣れていきました。ただ、仕事をしながらこの目標時間をこなすのはかなり無理があり、とても頭に入っているようには思えず、持続もしませんでした。集中力がなく頭に入ってこないと感じた時は、たとえ10~15分程度の短い時間しか経過していなくともそこで止め、調子が良いときに集中して学習する、といった方法に変えてからの方が効果的であったと実感しています。
単に机に向かう時間をカウントしても意味がなかったなぁとずいぶん経ってから気が付きました。
講義の良かった点・改善した方が良いと思う点を教えてください。
どの科目も学習範囲が広く、すべてを網羅しようとすれば、倍以上の学習時間が必要であったと思いますが、DVDの中では、よく試験に出るところを重点にすすめていただけたので、効率よく学習をすすめることができました。なにより、佐々木先生の講義のテンポの良さは、最後まであきさせることなく楽しく学習できる一番の要素だと思います。
学習に一番時間がかかった科目はBEC
なんといってもBECです。FINANCEの知識も薄く、ITなど超がつくほど苦手、さらに英語力も十分ではないので、WCなど書けるはずもなく、その英語力でMC90%を獲得することもとても難しく、時間がかかってしまいました。
科目別受験してみての感想
FAR
基礎学習が大切だと感じました。基礎ができて、過去問を繰り返し解いてパターンを覚えれば、あとは数字が変わるだけ、という印象です。ただシミュレーション問題は、本当に予測不能だな、と痛感しました。意外にも政府会計ががっつりでたので。
REG
ボリュームが多いわりに、試験時間が3時間と短いので、まんべんなく出題されるという感じではなかったです。わりと偏っていました。そして、とにかく問題文が長い・・・
AUD
FAR/REGとは違い、数字がヒントになることはないので、英語力が大切だと感じました。ちょっとした英語の表現の違いで大きく変わってくるので、かなり慎重に選択肢を読みました。
BEC
完全に負のスパイラルに陥りました。他の科目に比べてボリュームが少ないのに、苦手な分野が勢ぞろいだったせいかものすごく時間がかかりました。BISKも10回転以上解いたので後半はもう答えを覚えてしまい、何度やってもすべて正解なのに、不合格。途中で勉強方法がわからなくなってしまった科目です。
試験直前時期の学習方法や、おすすめの学習方法があれば教えてください。
FARとREGは、試験前1か月の間にSUPER直前セミナーに参加させていただけたので、復習にもなりましたし、不安な部分が解消されてよかったと思います。試験前2週間は、常に時間をはかって過去問をとき、さらに本番で使用するような太いペンを使用してメモをとるようにしました。本番と同じ状況を作っておくことで、当日の緊張が和らいだ気がします。
試験後の反省点、事前にやっておいた方が良い事があれば教えてください。
もっと英語を勉強しておけばよかったというのが一番の反省点です。
過去問の解説を読んでも、英語力不足だと解説自体がわからず何も解決しません。かといって、受験を始めてしまってからでは、時間に追われてしまうので英語の勉強そのものに時間をかけるのがもったいなく感じてしまう。特にAUDとBECは英語力が足りず、かなりつらかったです。」であっても採点対象のものは、必ず過去問を解くノウハウで解けるということなのではないでしょうか?
試験会場と現地の印象を教えてください。
すべて日本国内、茅場町の試験センターで受験しました。早めに試験場に入るのはいいと思いますが、緊張しぃの私は現場に入ってしまうとその時点でどきどきしてしまい何一つ頭に入らないので、早めに現地近くのカフェにいってひととおり要点を復習してから、試験センターに入るようにしていました。
また、3部屋あるうちの真ん中の部屋の窓側は、ブラインドがあっても午後の日差しがもれてきて画面が見づらく苦労しましたので、なるべく午前受験で予約を取るようにしました。
合格後に仕事でどのように活用できましたか?
または、転職やキャリアUPにどのように役立ちましたか?
まだ活用できていないというのが現状です。これから転職活動するにあたり必ず役に立つと信じています。
ただ、合格したことを知っている上司・同僚からの信頼は以前より厚くなったという感じをうけます。
受験手続きサポートについてのご意見をお聞かせください。
手続きの流れはサポートサイトで確認できましたし、わからないことは問い合わせたらすぐにお返事をいただけましたのでよかったです。
いつも迅速丁寧なご対応ありがとうございました。
これからUSCPA合格を目指す方や、勉強中の方へのアドバイスをお願いします!
英語力も会計知識もとても十分とはいえない私にとっては、決して楽な試験ではありませんでしたが、勉強した分はかならず返ってくる、という手応えを感じられる試験でもありました。
学習期間中は何度もくじけそうになりましたが、あきらめなくてよかったと心からそう思います。あきらめずに真剣に取り組めば、きっと合格できます。みなさん頑張ってください!