MENU

K.T.さんのUSCPA合格体験記

地道にマイペースで勉強すれば、USCPA合格にたどり着けます。

K.T.さん

USCPAを目指したきっかけを教えてください。

キャリアチェンジのためです。

学習に一番時間がかかった科目は何ですか?

FAR。一番範囲が広かったため、すぐに忘れてしまいます。

試験直前時期の学習方法や、おすすめの学習方法があれば教えてください。

FAR:何度もMCを繰り返す。覚えにくいところは、TBSを何度も解く。直前はキャッシュフロー、公会計、NPOを中心に復習した。
AUD:全体の流れの理解。どのようなステップがあって、どうしてそのタイミングでやる必要があるのかを深く理解すること。また、MCの問題では、正解にならない選択肢がどうして間違っているのか理解すること。わからなければ、自分なりの解釈でも理由付けしておくこと。
REG:MCをランダムに解くこと。Basisの計算方法。特にBasisの計算は会社形態により計算方法が異なり結果が違う。そこをひっかける選択肢があり、自信をもって答えることが難しい。
BEC:MCを何度も解くこと。わからない単語は調べること。ITなどは最新の単語がたくさん出てきて、わからないことがたくさんある。WCに関しては、時間をかけて勉強せず、サンプルの問題を答え見ながら、キーワードを拾って自分なりの文章を作ることが大事だと感じている。

各科目の試験の感想を教えてください。

FAR

時間配分を学んでおく。2度目の受験で合格したが、1度目は全く時間が足りなかった。

REG

Basisの計算方法と会社の形態の差による違いをまとめる。試験でいくつも聞かれたが、自信をもって答えることができず、手ごたえがあまりなかった。

AUD

FARを合格した後に、受験すること。2度目の受験で合格したが、1度目はFAR前に受け、カットオフなどの理解が不十分であった。

BEC

MCをきちんと解けるようになること。苦手分野を作らないこと。TBSは受験日に対して余裕をもって始めること。

合格後に仕事でどのように活用できましたか?
または、転職やキャリアアップにどのように役立ちましたか?

今までのキャリアと異なる業界へのチャレンジはできるようになったかと思います。USCPAがなければ門前払いかと思います。

これからUSCPAを目指す方や、勉強中の方へアドバイスをお願いします。

USCPAは落とす試験ではないと感じました。全科目合格までは、途方もなく長い道のりに感じます。何度も心が折れて、やめたくなることになるかもしれません。そうした時は、USCPAの勉強を始めたときの理由を思い返してみてほしいです。短期合格のすごい人ばかり見ずに、地道にマイペースで勉強すれば、いつかゴールにたどり着けます。

その他、ご意見、ご感想などございましたらご自由にお書きください。

予備校選びで、ネット情報はたくさんあります。どこで学ぶかより、自分がどう学ぶかのほうがよっぽど重要なので、予備校は手段でしかないことを理解して勉強を始めることをお勧めします。