USCPAを目指したきっかけを教えてください。
英語力と経理経験を生かして監査法人・会計事務所で働けるという道を知り、それにはUSCPAがエントリーパスとして必要だったからです。
合格までの学習期間、実際の学習時間、
具体的な学習方法を教えてください。
合格までの学習時間:3年間
1週間あたりの学習時間:平日1.5時間 休日2-5時間
講義視聴→ページ内の過去問をすべて解くということを最初の3周程はテンポよく行い、間違えた問い・曖昧な問い等を工夫して分かるようにしておきます。4周目からは間違えた問いや曖昧な問いを中心に解いていきました。このときは本当に自分が本当に理解出来ているか、似ている論点との区別がちゃんと出来ているか少しスローダウンして解いていきました。
講義の良かった点を教えてください。
講義や問題解説動画等で必要ないもの、重要度の低いものなどをプロの視点からばっさり切り捨てて下さったのでかなりの時間を節約出来ました。すべての論点を頭に入れようと思ったらとても時間が足りなかったと思います。
学習に一番時間がかかった科目は何ですか?
FARです。範囲も膨大で似たような論点も多く記憶に定着させるのにシンプルに時間がかかりました。また、最初に受験した科目であったのでどの程度理解すれば合格に結びつくのか分からなかったのも精神的に苦労しました。
試験直前時期の学習方法や、おすすめの学習方法があれば教えてください。
教材を信じてひたすら多くのMCを解く事の一択だと思います。自分では覚えたと思っていても細かい論点が本番で出て来ないなんてことはざらにあるので直前期にはそれをどれだけつぶせるかに注力するべきだと思います。
受験手続きサポートについてのご意見をお聞かせください。
迅速かつ丁寧でとても助かりました。
各科目の試験の感想を教えてください。
FAR
1つめに受けた科目ですがとにかく範囲が広く、細かく類似した論点が多いので一番苦労しました。答えに辿り着くための分岐も多く、記憶だけに頼ると大事な論点が本番で出て来なかったりしますし、ケアレスミスが起こりやすい科目だと思います。暗記が一番必要なこの科目だからこそしっかり理解と一緒に記憶と定着させることが遠回りなようで一番近道だったなと今では思います。
REG
4科目目でした。なんとしても税法が大事だったなと思います。税法は年によって変更も多いし、類似した論点に混乱させられましたがそこさえ抑えてしまえば合格には辿り着くなという印象です。
AUD
2科目目に受けました。合格した方の話を見ていると苦労された方が多いようですが、自分は英語が得意なこともあっていつまで経っても受からないというような状況にはなりませんでした。逆に試験範囲は4科目中一番せまく、時間がない私にとっては記憶することが少なく一番よかったかなと思います。AUDは本当に英語のニュアンスが理解できるかに尽きると思います。
BEC
3科目目でした。内容としては混乱する部分も少なく、FAR、REG、AUDと内容のオーバーラップが少ないので勉強しているときのストレスは一番少なかったかなと思います。WritingにはMCをやっているだけでは身につかないアウトプット能力が問われるのでそれは苦労しましたが、代わりに全体としてカバーしている範囲はあまり広くないので短期集中で攻め落とすのが良いかと思います。今思えばBECを4科目目にしておけば失効のプレッシャーも少しは楽だったかなと感じます。
試験後の反省点、事前にやっておいた方がよいことがあれば教えてください。
問題を解いた数、MCを回した回数ではなく本当に理解出来ているかに早い内から重点を置くべきでした。試験の失効という時限爆弾があるためどうしても問題を急いで回したいという気持ちになってしまいますが理解することが記憶の定着にも結び付くので結局は最短ルートだと感じます。
あと地味ですが本番は4時間の試験なので水分摂取のタイミングをコントロールしてトイレへ行くのをタイマーが止まる時間に合わせることと15分休憩の際に糖分を摂取するのは大事だと思います!
試験会場と現地の印象を教えてください。
御茶ノ水で受けました。ノイズキャンセルのためにヘッドセットは置いてありますが、混んでいる日に受験すると隣の人のキーボードを叩く音や舌打ちなどで集中力を削がれる事がありますので出来れば空いている平日受験をお勧めします。
合格後に仕事でどのように活用できましたか?
または、転職やキャリアアップにどのように役立ちましたか?
合格したばかりですがこの資格が会計・監査法人への就職、キャリアアップに繋がると信じています。
これからUSCPAを目指す方や、勉強中の方へアドバイスをお願いします。
どの科目から受けても1科目目の合格が鬼門であり登竜門であると思います。なかなか1科目目が合格出来ないでやめてしまう方が多いようですが逆にそこさえ超えてどの程度出来れば受かるかさえ掴んでしまえばもう80%は合格していると言ってもいいのではないかと私は思います。
同じ資格を目指し勉強したもの同士、いつかどこかでお会い出来たら嬉しいです。
その他、ご意見、ご感想などございましたらご自由にお書きください。
受験中のサポート及び転職のサポートで非常にお世話になっております。今後とも末永くどうぞ宜しくお願い致します。