USCPAは必要な単位さえ取得していれば大学在学中でも受験ができます!
大学在学中に1科目でも合格していると、就活で有利なことは間違いありません!
お薦めの出願先は、大きく分けて現在1,2年生なのか、3,4年生なのかで変わってきます。
※厳密に言うと取得済みの単位数や科目名によって異なります。
大学1,2年生(高校・短大・専門学校卒の方も含む)の場合
お薦めする出願先はモンタナ州となります。
▼モンタナ州学歴要件
会計学 | 24単位 (Upperの単位のみ、財務会計、監査、税法、管理会計を含むこと) |
---|---|
ビジネス関連科目 | 24単位 |
備考 | ライセンス取得時の居住条件が無く、幅広い実務経験が認められます(監査業務は必須でない)。 |
大学1,2年生や短大・専門卒の方は、取得済みの合計単位数が72単位以下である方が多いです。
多くの州では基本的に総合120単位は必要となりますが、モンタナ州では総合単位数の要件がございません。
会計やビジネスの単位を満たせば出願可能となります!
大学3,4年生の場合
お薦めする出願先はニューヨーク州となります。
▼ニューヨーク州学歴要件
総合単位 | 120単位 |
---|---|
会計学 | 必須4科目(Upperの財務会計、管理会計、税法、Upperの監査) |
ポイント | ・総合120単位と必須4科目の会計学(Upperの財務会計、管理会計、税法、Upperの監査)を取得すれば出願ができます。 ・会計単位を全くお持ちでない方は▶グアム大学で会計4科目12単位を取得すれば出願可能です。 ・最少単位で短期合格を狙いたい方にお勧めの出願州です。大学在学中の方も総合単位120単位があれば受験が可能です。 |
備考 | ライセンス申請時には、米国に居住し、会計33単位、ビジネス36単位が必要(ライセンス登録を希望される方はワシントン州に合格実績を移転しての登録が容易です)。 |
※大学4年生在学中の方は、お持ちの単位の状況によってはアラスカ州の方が少ない単位で出願ができる場合があります。アラスカ州は卒業まで18単位を切っている場合は卒業見込み受験ができます。
他にもグアムでは単位取得見込受験を実施しています。会計やビジネス関連単位を多くお持ちの方は見込受験が有利な場合がございます。
詳しくはこちら
『自分にぴったりの出願先を知りたい!』
『何単位取得すればいいのかわからない!』
という方は▶成績証明書無料査定をぜひご利用くださいませ!
最後に大学在学中に合格された方はこちらです!是非参考下さい!